1月25日

<KORG「Live Extreme」>新日本フィルハーモニー交響楽団 つなぐ250年前から明日へベートーヴェン生誕250年記念配信演奏会を視聴しました。

本企画の内容は以下のネット情報のとおりです。

https://www.phileweb.com/news/audio/202101/12/22175.html

ベートーヴェン生誕250年を記念した演奏会を高音質で配信

新日本フィルハーモニー管弦楽団は、文化庁委託事業「文化芸術収益化強化事業」の支援を受け、ベートーヴェン生誕250年を記念したオーケストラ公演の有料高音質配信を1月24日の17時より開始する。

チケット料金は2,000円(税込)1月18日よりチケット販売を開始する。

この公演は生放送ではなく、すでに収録した音源の配信となる。配信サイトはU-NEXTまたはThumva。それぞれ配信フォーマットが異なる。
U-NEXTの配信では、マルチアングル並びにドルビーアトモスでの配信となる。マルチアングルならびにドルビーアトモスの体験には、U-NEXTアプリをインストールしたスマートフォン/タブレット、Android TVまたはFire Stick TV等のセットトップボックスが必要となる。

U-NEXTではマルチアングル/ドルビーアトモスで視聴できる。

マルチアングル配信では、7つのカメラからの視点をユーザーがアプリで切り替えて視聴することができる。なお、ドルビーアトモス再生には対応のサウンドバーやAVアンプ等が必要となる。
Thumvaの配信では、配信システムにLive Extremeを採用しており、最大96kHz/24bitのハイレゾクオリティで楽しむことができる。PCやスマホのブラウザからでも再生ができるが、ユーザー側でのアングルの切り替えには対応していない。「Thumva」への登録が必要となる。

Thumvaでは96kHz/24bitでのハイレゾ配信となる。

演目は、「つなぐ 250年前から明日へ」と題したベートーヴェン生誕250年を記念した演奏会。指揮者は熊倉優、ピアノは清水和音が担当する。録音エンジニアは深田 晃氏、新日本フィルの本拠地であるすみだトリフォニーホールで収録が行われた。
配信終了後は、2月8日の23:59までアーカイブとして視聴が可能。

視聴サイトの情報は以下のとおりです。

2021.01.24 17:00-

<KORG「Live Extreme」>新日本フィルハーモニー交響楽団
つなぐ250年前から明日へベートーヴェン生誕250年記念配信演奏会

指揮-熊倉優、ピアノ-清水和音、管弦楽-新日本フィルハーモニー交響楽団

1972年に指揮者・小澤征爾のもと創立した新日本フィルハーモニー交響楽団が、本拠地すみだトリフォニーホールにて、古くより弾き継がれてきた1770年生まれのベートーヴェンの名曲を1992年生まれの新鋭指揮者・熊倉優とともに高音質と映像にて収録。
オーケストラとして世界初!高品位ロスレス・オーディオ 48KHz/24bit、ハイレゾ・オーディオ96KHz/24bit KORG「Live Extreme」で、クラシックを未来へつなぐオーケストラ音楽の新しい楽しみ方を提供する。

熊倉優と円熟のピアニスト清水和音の競演も必見!

【曲目】All Beethovenプログラム

・序曲「コリオラン」op.62

・ピアノ協奏曲第4番ト長調 op.58

・交響曲第7番イ長調 op.92

本公演はThumvaの通常の配信ではなく、KORG「Live Extreme」による映像配信です。

■KORG「Live Extreme」配信視聴方法

本ページ配信タブに「アーカイブを視聴」ボタンが表示されるので選択してください

■視聴推奨環境

・Microsoft Windows 10(対応ブラウザ:Google Chrome 最新版)

・Apple macOS(対応ブラウザ:Google Chrome 最新版)

・Google Android(対応アプリ:Google Chrome 最新版)

・Apple iPad ※iOS13以降のみ(対応ブラウザアプリ:Apple Safari 最新版)

今回は、ThumvaのKORG「Live Extreme」による映像配信で、収録録画を視聴しました。視聴サイトの指示にしたがって手続きを行いましたが、Thumvaとチケットデリの新規登録ならびに支払いが終わってからのチケットコード受け取りのログインにおいてトラブル続きで難儀しましたが、問い合わせを繰り返し、何とか視聴できました。配信はThumvaで、そのチケット取り扱いは、チケットデリですが、両者の連携が複雑な上、説明も不親切で、これらのシステム設計に問題があるようです。

詳細はオーディオ実験室のページで紹介します