2014年9月

9月28日

アルカントカルテットの演奏会に行ってきました。ヴィオラのタベア・ツィンマーマンは今年の春聴きましたし、チェロのジャン・ギアン・ケラスはBS放送でお馴染みです。第一ヴァイオリンと第二ヴァイオリンは初めて聴く演奏家でしたが、 …続きを読む→

9月23日(2)

8月23日に訪問したD氏邸を再度訪問してきました。前回時間不足になったので再度CD再生を中心に聴かせていただくことと、拙宅のIPC AM1029をお貸ししているので、このIPCのアンプでJensen Imperialがど …続きを読む→

9月23日(1)

micro iDSDについてS/PDIF入力、USB入力、TOS入力、RCAミニジャック入力とRCAアナログ出力およびS/PDIF同軸ディジタル出力の確認に加えてヘッドフォンの音質確認も終わりました。この過程で、同じ元音 …続きを読む→

9月21日

すっかりお馴染みのテレマンアンサンブルの演奏会に行ってきました。今回はバロックでなくC.P.E.バッハ、ハイドン、モーツアルトの古典派作曲家の曲が演奏されました。楽器はクラシカル楽器でピッチは現代のピッチとバロックピッチ …続きを読む→

9月14日(2)

上新電機日本橋1ばん館オーディオ試聴会で「iFiオーディオで極めるPCオーディオ」と称してiFiオーディオ製品を聴けるというので行ってきました。現在取り組んでいるmicro iDSDの使いこなしに関する情報を得るのが目的 …続きを読む→

9月14日(1)

現在micro iDSDの試聴中ですが、ヘッドフォンの音質確認を除き、あらかたの様子が分かってきました。S/PDIF入力、USB入力、TOS入力、RCAミニジャック入力とRCAアナログ出力およびS/PDIF同軸ディジタル …続きを読む→

9月13日(2)

ASCでA氏が再度micro iDSDの音を確認されたいというので、お付き合いさせていただきました。前回ご都合のつかなかったY氏、D氏、M谷氏、Mt.T2氏も同席されました。今回は、前回に準備できなかった11.2MHzや …続きを読む→

9月13日(1)

USBリベラメンテの試聴を継続中で、すでにいくつかオーディオ実験室のページに収載済みです。これまでに試聴した添付の接続対象機器すべてにおいて非ハイレゾPCMからDSDまでの伝送で大きな効果を認めています。特に旧型の機器で …続きを読む→

9月7日(2)

フレディ・ケンプのピアノリサイタルに行ってきました。フレディ・ケンプは、あのウイルヘルム・ケンプの血を引く演奏家と言われています。切れ込みは良いが、鋭くなりすぎない綺麗なピアノの音がしていました。抒情的なシューマンもダイ …続きを読む→

9月7日(1)

昨日、micro iDSD入荷の報に接し、受け取ってきました。アサヒステレオセンターにおけるデモ機の試聴の際にドライバーをインストール済ですので、すんなりHQPlayerとの組み合わせで動作しました。これから試聴を続け、 …続きを読む→

9月2日

地元のホールで開催された「いにしえのひびきにのせて チェンバロコンサート ~J.S.バッハの響き~ 」と題して開催されたチェンバロとバロックヴァイオリンのコンサートに行ってきました。演奏された曲はすべてバッハのものでした …続きを読む→