デッカデコラコンサートに行ってきました。芦屋の山村サロンが8月末で閉鎖になり、松山庵に場所を移して続けていただけることになりました。前半はカラヤンのベートーベン交響曲全集から7番を聴き、ドボルザークのスラブ舞曲を挟んで、スメタナの我が祖国からヴィシェフラド「高い城」とモルダウを聴かせていただき、アンコールでスメタナの売られた花嫁からポルカを聴きました。場所が山村サロンのホールから、がっしりとした作りの良い洋間に移り、本来の家庭用システムである、デッカデコラを至近距離で聴ける良さがでていました。すべてDGの盤で、デッカカーブでカラヤンの演奏が余すところなく再生できている印象でした。
![研究室日誌2016.12.1画像_1](http://audiokenkyu.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/12/d999e083d3834bb4bc498fe06d425ed7-300x181.jpg)
![研究室日誌2016.12.1画像_2](http://audiokenkyu.sakura.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/12/701d72b3f08a2efd64ec19cf418d9af0-300x300.jpg)