12月15日

fidataのファームウェアのアップデートによりSpotify Connectに対応できるとの情報に接し、早速試聴してみました。

https://www.phileweb.com/news/audio/202112/08/22974.html

https://www.iodata.jp/news/2021/information/spotify-connect.htm?utm_source=iomail211208

すなわち、ファームウェアのバージョンアップにより、これまでSpotifyの再生は下記の方法によっていたことからさらに選択肢が増えます。

PC→Sonica DACによる再生

Sonica DACのSpotify Connectによる再生

ファームウェアのアップデートが可能になった当日、fiidataを立ち上げますと、ランプが点滅の後、赤色に点灯し、長時間継続します。ランプの赤色が淡いオレンジ色に変わると電源を切ります。再度立ち上げますと、通常の白色のランプに変わります。

そこで、iPadのSpotifyを立ち上げ、デバイスメニューを見ても、それらしいデバイスは出てきません。あれこれ手間取りましたが、USB接続しているBrooklyn DAC+の電源を入れていないことに気が付き、Brooklyn DAC+の電源を入れますと、fidataとBrooklyn DAC+のデバイスが指定でき、再生が可能になりました。経過と音質評価は、オーディオ実験室のページで報告いたします。