4月14日

東京春祭のワルツ王と黄昏のウィーンの演奏の配信を試聴しました。

プログラムは次のとおりです。

東京春祭マラソン・コンサート vol.15

ワルツ王と黄昏のウィーン

J.シュトラウス2世 生誕200年に寄せて

日時・会場

2025年4月13日 [日]

第I部13:00(12:30開場)]

東京文化会館 小ホール

企画構成/お話:小宮正安(ヨーロッパ文化史研究家/横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院教授)

《取り壊し屋》—帝都の胎動と成長

出演

ヴァイオリン:伊藤亮太郎鍵冨弦太郎

ヴァイオリン/ヴィオラ:猶井悠樹

チェロ:奥泉貴圭

コントラバス:瀬泰幸

ピアノ:佐藤卓史三浦謙司山縣美季

曲目

リスト:シューベルトのワルツ・カプリスによる《ウィーンの夜会》S.427 より 第7番

J.シュトラウス1世:ワルツ《喜びの挨拶》op.105

J.シュトラウス2世:デビューのカドリーユ op.2

J.ドレクスラー:弦楽四重奏曲 第1番 op.60 より 第1楽章

J.シュトラウス2世:ポルカ《リゴーリ坊主のため息》op.57

J.シュトラウス1世:ラデツキー行進曲 op.228

C.ガイガー:

ラデツキー行進曲 op.14 No.1

イェラチッチ行進曲

J.シュトラウス2世:

ワルツ《蛾》op.157

取り壊しポルカ op.269

経過の詳細はオーディオ実験室のページで報告します。